7256
人肌恋しくなる季節ですね⛄️

「冬になると寂しくなる」ってよく言うけど
その理由のひとつが「日照時間の短さ」らしい

人間の脳内には「セロトニン」と呼ばれる神経伝達物質が存在していて
セロトニンは別名「幸せホルモン」と呼ばれてるんよね。
自律神経のバランスを整えて、メンタルを安定させてくれる効果がある素晴らしいやつです🥺💕

セロトニンの分泌量は、太陽の光を浴びることで増えると言われてて、春や秋などの日照時間が長い季節はメンタルが安定しやすくなるみたい︎🌱

逆に秋冬は日照時間が短いからセロトニンが減少して「寂しい」という感情が芽生えやすくなってしまうみたいだよ🙊💭

パートナーがいる人は幸せなXmasにしてね
いない人はえりんぎと幸せなXmasにしよう👾💜
2021年12月7日
えりんぎ👾常に最新の投稿にclap
eringi
3.2 million clapper
さんがあなたの応援を待っています!